齋藤 朱音
私が感じた事。これからやるべき事。
私は2015年4月に株式会社リードに入社して早くも2年が経過しようとしています。 業務はダイヤモンドワイヤーの製造を担当しています。
ダイヤモンドワイヤーとは髪の毛よりも細いワイヤーです。そのダイヤモンドワイヤーが国内外のお客様へ出荷され使用されていると思うと、どこかワクワクします。
ものづくりに携わるのが初めてで、右も左も分からない状態で品質を守りながら手順通りに品物が出来るかどうか心配でした。
ですが、先輩方が事例を使って分かりやすく指導してくれるので、自分の仕事に対し自信を持ってこなす事が出来ました。
社訓「さて、その次は」に対し、現場では日々作業者一人一人が考え悩み解決していく行動が大切だと思います。
時にはお客様からの厳しい指摘を頂く事もありますが、再発防止、二度と不良品を出さないよう心がけ、更に良い製品造りに生かし、日々成長していくものだと感じます。
品質意識を高く持ち、社会人として、更に成長していける様に頑張っています。 仕事以外では、ツーリングや釣り等の共通の趣味で社員同士が交流を深め信頼を築いている楽しい会社です。
Let’s show your ability
社会とともに、社会から信頼される企業であり続けるために
製品、サービスなどお気軽にお問い合せ下さい。
齋藤 朱音
私が感じた事。これからやるべき事。
私は2015年4月に株式会社リードに入社して早くも2年が経過しようとしています。 業務はダイヤモンドワイヤーの製造を担当しています。
ダイヤモンドワイヤーとは髪の毛よりも細いワイヤーです。そのダイヤモンドワイヤーが国内外のお客様へ出荷され使用されていると思うと、どこかワクワクします。
ものづくりに携わるのが初めてで、右も左も分からない状態で品質を守りながら手順通りに品物が出来るかどうか心配でした。
ですが、先輩方が事例を使って分かりやすく指導してくれるので、自分の仕事に対し自信を持ってこなす事が出来ました。
社訓「さて、その次は」に対し、現場では日々作業者一人一人が考え悩み解決していく行動が大切だと思います。
時にはお客様からの厳しい指摘を頂く事もありますが、再発防止、二度と不良品を出さないよう心がけ、更に良い製品造りに生かし、日々成長していくものだと感じます。
品質意識を高く持ち、社会人として、更に成長していける様に頑張っています。 仕事以外では、ツーリングや釣り等の共通の趣味で社員同士が交流を深め信頼を築いている楽しい会社です。